1 皆様 今年も1年間 大変お世話になりました。 今年1年間も色々なご縁に恵まれた素晴らしい1年でした。 また来年もよろしくお願い致します。 飯尾建設株式会社は12月30日(金)~1月4日(水)までお休みをいただきます。 よろしくお願い致します。 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-28 07:39
|
Comments(0)
篠栗の家は内部の大工工事が進んでいます。 今日は天井の高さについて こちらは2階のキッチンまわり 天井の石膏ボードが張られて空間のイメージもだいぶつかめるようになりましたね。 この空間の天井高は2,160㎜ 最近の一般的な住宅からするとおさえられた天井高です。 そしてこちらはリビングの勾配天井。 おさえられた天井高の空間の先に勾配天井の吹き抜けが広がっています。 低い・・・ そして 高い・・・ 高い・・・ そして低い・・・ とてもメリハリの利いた空間になりそうです。 仕上がりが楽しみです。 私たちが設計する上で天井の高さをおさえる理由については以前のブログでふれています → 以前の記事 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-21 07:42
| 篠栗の家
|
Comments(0)
週末はコアメンバー集まっての奈良屋町オフィス(ハラプロ)へ 完成写真の撮影! 最後はお遊び(笑) 駅からハラプロに行く前に通りかかった博多小学校 前の会社で福岡配属が決まった時に建築学科卒の同期が教えてくれた福岡の見るべき建築の一つ 私が建築に興味を持つキッカケになった建物だなあとしみじみ・・・ そんな建物のすぐ近くで仕事が出来たこと ご縁を感じますね。 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-12 07:50
| 奈良屋町オフィス(ハラプロ)
|
Comments(0)
篠栗の家 フローリングの施工も完了! 悩みに悩んだフローリングですが・・・ 最終的にパインに決定 いい~ 感じですね。 こちらは今年の夏にお引渡しさせていただいた 笹丘の家 のパインフローリングの現在の様子です。 張って半年後の姿・・・いい雰囲気に味が出てますね。 この経年変化・・・経年美化が愉しめるコト・・・ 無垢材の醍醐味ですね。 今週は笹丘の家にお邪魔した後に同じく中央区で昨年から今年にかけて施工のお手伝いをさせていただいた COFFEEMAN へ 冬の限定ブレンド しっかりとした濃い目の味わいで好みの味でした。 ちょうど去年の今頃工事真っ最中だったCOFFEEMAN 当時は何もなかった六本松4丁目のこのあたり・・・COFEEMAN、そしてお隣さんのマツパンさん・・・ そして更に鯛餅屋さんからワインバーから雑貨屋さんから日本料理屋さんまで出来てすっかり賑やかになりました。 そんなエリアの場所作りであり街づくりに携われたこと・・・ 嬉しいコトですね。 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-12 01:41
| 篠栗の家
|
Comments(0)
篠栗の家 週末は断熱材の吹き付け工事 今回は アクアフォーム という発泡ウレタンの断熱材を初採用。 こんな感じで吹き付けた液体がモコモコと生き物のように膨れていきます。 あまりに興味深くてなかなか現場を離れられませんでした(笑) 施工完了! ビッシリとつまっています。 今回は屋根と壁を施工しましたが、施工後は明らかに空気感が変わったのがわかりました。 シュワシュワ・モコモコな週末でした。 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-06 07:54
| 篠栗の家
|
Comments(0)
先月末の11月29日 KKB福岡(工務店による工務店のための勉強会)の勉強会に俺たち工務店ズも参加。 静岡県浜松市から 扇建築工房 の鈴木氏をお招きしての勉強会。 私は幹事をつとめさせていただきました。 場所はハラプロ(奈良屋町オフィス)です。 福岡市内だけでなく熊本・佐賀・鹿児島など県外からの参加者もいらっしゃいました。 勉強会の内容が素晴らしかったのはもちろんですが、それとともに色々なエリアの工務店さんと交流が出来る非常に良い機会となりました。 自分が施工のお手伝いをさせていただいた場所でこうして勉強会が開催できたこと 本当に嬉しいですね。 勉強会に懇親会に2次会にと(笑) 盛り上がったのはいうまでもありません・・・ ご参加の皆さん お疲れ様でした! 講師の鈴木さん 本当にありがとうございました。 また一緒に幹事をつとめた でんホーム さん お疲れ様でした。 ぬまでした ![]() ▲
by numa-tomo
| 2016-12-06 07:48
| 俺たち工務店ズ
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
CHOCOLATE BAR 荒尾の家 Y様邸改修工事(マンションリノベ) スミレのいえ(企画住宅) プロジェクトスタジオQ 木のマンションリノベーション(北九州) 平和の家(公開中です!) ちょい飲みチョクチョク 笹丘の家 篠栗の家 小笹のマンションリフォーム 田隈の家 奈良屋町オフィス(ハラプロ) COFFEEMANSHOP Saturday.ANDREADY 横手の家 柏原の家 シバタハウスプロジェクト 俺たち工務店ズ 小笹の家 美野島の家 長住の家 にしやま内科 食べ物・飲み物のハナシ 音楽のハナシ 子育て応援宣言企業です スポーツのハナシ Maruhachi那の津プロジェクト 那珂川町の家 サテライトQ リンク
ブログパーツ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||