室見のパン屋さん いよいよ~ お楽しみの塗装DIY決行!!! まずは パテ処理から 石膏ボードと石膏ボードの間の目地やビス・釘の跡を埋めてならしていきます。 初日はここまで そしていよいよ塗装作業の2日目~♪ 初日に塗ったパテをペーパーでならしていきます。みんな粉まみれに(笑) 養生していよいよ塗装!!! オーナーと参加して下さったお友達の頑張りもあり無事に作業は終了 う~ん いいですね。かなりいい雰囲気 完成が楽しみです♪ やっぱり一緒につくる作業は楽しいですね~ どんどん仕上がっていく空間を共有できること そして目がキラキラしているみんなの顔を見られること DIYの醍醐味です。 ぬまでした ![]() #
by numa-tomo
| 2018-11-24 00:43
店舗現場改めまして・・・ 室見のパン屋さん 大工工事が終了しました。 あえて奥まらせて作った出入り口の壁 実際にお店として使えるスペースは狭くなってしまうわけですが 空間に奥行きが出て、そして道路とのほど良い距離感もとれ良い雰囲気になりました。 室見のパン屋さん ロゴデザイン:坂下和長 (webはこちら) 設計施工:飯尾建設株式会社 今回も良いチームで楽しく仕事が出来ています。 さ~ 週明けはいよいよの一緒にするDIY塗装です。 楽しみ~♪ 12月末のオープンをお楽しみに! また正式に決まりましたらオープン情報などもお知らせしていきたいなと思っています。 ぬまでした ![]() #
by numa-tomo
| 2018-11-18 03:53
那珂川の家 大工工事もだいぶ大詰めになってきました。 まだ仕上げてませんが・・・ 既にこのアングルで気持ちのいい空間になるな~というのがわかりますね。 完成が楽しみです。 ぬまでした ![]() #
by numa-tomo
| 2018-11-11 10:19
福岡市内での店舗内装現場 今週からスタートしてます。 写真右側のみえる白っぽいグレーの壁は木毛セメント板張り 他はコンクリートブロックとか鉄骨むき出しとかモルタルとか 素材感生かしたたまらないやつに(笑)なりそうです。 いや~ 完成が楽しみです。気になるお店の情報はまた改めてお知らせしたいなと思ってます。 お楽しみに~♪ あ 今回もやりますよ。我々の店舗施工にはセットと言ってもいい(笑)・・・ ガッツリDIY! 今回もオーナーがすごくDIYを楽しみにしてくださってるようです。 またそんなDIYの様子なんかもアップしていきたいと思ってます。 ぬまでした ![]() #
by numa-tomo
| 2018-11-10 05:45
お店づくりのお手伝いをさせていただいたCHOCOLATE BAR めでたくオープンから1周年となりました! 1周年記念のパーティーに家族で参加させていただきました。 本当に本当におめでとうございます! 幸せな時間でした。 【CHOCOLATE BAR】 福岡市南区高宮1丁目11-22 1F 10:00~22:00(定休日:日曜) TEL 092-753-9290 (最新情報は↓) ぬまでした ![]() #
by numa-tomo
| 2018-11-04 13:01
| CHOCOLATE BAR
|
カテゴリ
CHOCOLATE BAR 荒尾の家 Y様邸改修工事(マンションリノベ) スミレのいえ(企画住宅) プロジェクトスタジオQ 木のマンションリノベーション(北九州) 平和の家(公開中です!) ちょい飲みチョクチョク 笹丘の家 篠栗の家 小笹のマンションリフォーム 田隈の家 奈良屋町オフィス(ハラプロ) COFFEEMANSHOP Saturday.ANDREADY 横手の家 柏原の家 シバタハウスプロジェクト 俺たち工務店ズ 小笹の家 美野島の家 長住の家 にしやま内科 食べ物・飲み物のハナシ 音楽のハナシ 子育て応援宣言企業です スポーツのハナシ Maruhachi那の津プロジェクト 那珂川町の家 サテライトQ リンク
ブログパーツ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||